・金融用語:フィンテック
・読み方:「ふぃんてっく」
・用語解説:Financial(ファイナンス)+Technology(テクノロジー)の造語。スマホやクラウド、API、AI、ブロックチェーンなどのデジタル技術で金融サービスを革新する動きを指す。主な領域は、キャッシュレス決済・送金、オンライン融資やBNPL(後払い)、資産運用(ロボアド・証券アプリ)、保険、規制対応、暗号資産やDeFiなど。利点は利便性・低コスト・高速化・金融包摂の拡大。課題はセキュリティと個人情報保護、規制適合、不正・詐欺対策、アルゴリズムの公平性、プラットフォーム依存リスク。近年は銀行等との連携やAPI公開によるオープン化が進んでいる。
フィンテック:ふぃんてっく
